ざき日記

ただの日記です。備忘録、育児、漫画、食べ物、レビューとか。


自宅トイレの立ちションについて考える

このサイトには広告が含まれています

ある日、旦那から家のトイレがくさいって苦情がきたんですよ。

確かにちょっと臭うよなぁ。でも掃除してるんやけどなぁ。
換気扇が悪いんかなぁとか思っていろいろ調べてみたんですよ。

調べてみた結果・・

臭いの原因は立ちションちゃうか!?

ってなりました。


我が家のトイレの壁は普通の壁紙タイプなんですが、一面だけツルツルしてます。
で、そのツルツルしてる壁をよーく見てみると・・

 

めっちゃ水しぶきの跡付いてるううう😱ゾワァ

 

立ちションに関して気にした事はなかったけど、実際目に見えてしまうと気になっちゃう・・
よく見たらトイレ内に置いてるトイレットペーパーホルダーも水しぶきだらけやないかい!!😇

便器やツルツルしてる壁だったら拭けば汚れは取れるけど、壁紙はおしっこ染み込みまくりやんー
臭いの原因絶対これやーん!

 

って事で、さっそく旦那に相談。

👩「トイレが臭いの、多分立ちションが原因やと思う」
👨「そっかー」
👩「今度から座ってしてくれへん?」
👨「嫌やけど?」
👩「じゃあトイレの壁と床掃除してほしいな」
👨「絶対無理」

  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ 


そして我が家では立ちション戦争が勃発w
旦那はなぜか頑なに座りションを拒絶し続けたけど、旦那に聞こえるようにため息をつきながらトイレの壁と床の掃除をし続けた結果無事座りションをしてくれるようになりました!🥳

 

それからは、あの嫌な臭いがなくなった。
重曹とか使って掃除すれば臭いが取れるってネットで見たけど、そもそも座ってすればよくない?🤔
もし旦那がトイレ掃除してくれるってなったら、私だったらトイレは汚さないように使おうって思うけどなぁ。
男心ってのは難しい・・
とりあえず娘ちゃんが大人になる頃には立ちション文化が滅びてくれたらいいなぁって思いました🫠