ざき日記

ただの日記です。備忘録、育児、漫画、食べ物、レビューとか。


漫画「創世のタイガ」の感想

このサイトには広告が含まれています

alu.jp

タイムスリップ、サバイバル、戦争、バトル・アクション、ドラマ、青年漫画

タイトル:創世のタイガ
作者:森恒二
出版社:白泉社(講談社)
レーベル:ヤングアニマルコミックス(イブニング)

久々に課金して読んでしまった。面白い🤤

 

内容

現代から原始時代にタイムスリップしてしまった大学生男女7人グループのお話。

 

alu.jp

alu.jp

 

見どころ

平凡な人生で自分がやりたいことも分からず生きていた主人公「タイガ」がタイムスリップ後、自分や仲間を守るために覚醒して俺つええしまくる漫画。(主人公は格闘技経験者)
野生動物や、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の命を懸けた戦いにドキドキしちゃいます。

 

感想

タイムスリップした原始時代はかなり過酷な環境だけど、原始時代に適応していく主人公や考古学や古生物の知識を持つメンバーがいて何やかんややっていけてる感じ。(狼も仲間になっちゃう)

昔読んだ同じ作者の「自殺島」って漫画がめっちゃ面白かったけど、それの原始時代バージョンって感じでした。(自殺島は自殺未遂の人達が無人島に閉じ込められる話)

絵がなかなか独特であまり読む気にならなかったけど(失礼)、一度読むと内容が面白くてついつい続きが気になっちゃう漫画。

明日死ぬかもしれない時代に生きる主人公を見てると、今の平和な時代に生まれてきてよかったなーって思います🫠

 

コミックシーモアで試し読み ≫